現地時間4/23(水)、ヤキマでの生活も残り一日。Yakima Valley MuseumでClosing Ceremonyが開催されました。このイベントは、50年前にリターン・ヴィジットで山手学院にいらっしゃったことのある、長年ホストとして援助をしてくださっている日系3世のTamakiさんの主催で開催されました。今回は、Tamakiさんの娘さんで、同じくリターン・ヴィジットに参加されたBrianaさんが中心となり、企画運営をしてくださいました。前半はミュージアムの展示を鑑賞し、Tamakiさんやホストの方々がご用意くださった食べ物をいただきました。後半は、ミュージアム館長のスピーチ、山田副校長のお礼の言葉、Tamakiさんの山手学院との関わりのお話、コーディネーターのKirstenさんのスピーチと、皆さんの想いが会場に満ち溢れ、北米研修プログラムの歴史と意義を実感するものとなりました。この素晴らしい行事が次の世代に引き継がれることを願い、全員で記念撮影の後、幕を閉じました。